新宿は人が多くて賑やかなイメージがありますが、都会の喧騒を忘れさせてくれるスポットや新しいスポットもあり、実はドライブデートにおすすめの場所なんです。
今回は、新宿を中心にデートスポットを紹介します!
目次
NEWoMANとは
NEWoMANは、2016年春に新宿駅新南口にオープンした駅直結の商業施設です。
JR東日本の駅ビル「ミライナタワー」に併設されています。
また、この「ミライナタワー」の4F には新宿の南口や西口に点在していた高速バス乗り場が集約した「バスタ新宿」があり、3Fにはタクシー乗り場ができました。
NEWoMANは、「新しい時代を生きる、すべての新しい女性のために」をコンセプトに、洗練された秀逸な店舗構成になっています。
日本初上陸のお店や話題のお店が多くあり、どのお店に入るか迷ってしまうでしょう。
特にグルメは充実していますよ。
2Fのフロアは駅の中と外にお店があり、エキナカはJRの入場券が必要になってしまうので、2Fエキソトのカフェをご紹介しますね。
VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ)
アメリカのコーヒー激戦区のロサンジェルスやシリコンバレーでも注目されるコーヒーがついに日本に初上陸!
「コーヒー農園と街の架け橋」をモットーに、世界中から旬のコーヒー豆を厳選して、丁寧に抽出し、美味しいコーヒーを提供してくれるお店です。
コーヒー好きの人は、ぜひおでかけください。
800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA(エイトハンドレット ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア)
LAからやってきた日本初上陸のピッツェリア。
店舗で毎日手作りされているピザ生地に、約40種類の具材を自分でチョイスし、自分メイドのピザが食べられます。
どんなピザができるのかワクワク感でいっぱいですね。
カリフォルニアから空輸されているモッツァレラチーズは、おすすめですよ。
華氏800度で焼き上げたアツアツのカスタムメイドピザを召し上がれ。
TORAYA CAFÉ・AN STAND
老舗虎屋が提案する「あんペースト」を気軽に楽しめるカフェです。
和のテイストを美味しくアレンジしたスィーツが楽しめますよ。
あずきとフォンダンショコラにチーズクリームを組み合わせたスティックサンドがおすすめです。
東京都庁
地上202メートルの都庁展望室から東京の街を一望できます。
東京タワーや東京スカイツリー、新宿パークタワー、お天気が良ければ富士山などが見えますよ。
展望室へは、都庁第一庁舎1階から展望室専用エレベーターに乗って下さい。
入場無料なので気軽に行けますね。
世界堂本店
画材や文具のデパート「世界堂本店」。「日本一安く売る店」の看板が目印です。
本店だけあり、売り場面積も広く、文房具好きにはたまらない世界が広がっていますよ。
Ever Free Climbing Gym(エバ―フリークライミングジム)
今、話題のボルダリング。
2020年の東京オリンピックの追加種目に「スポーツクライミング」が選ばれてから注目されていますよね。
手軽に始められることもあって、スポーツとして人気を集めています。
ここエバ―フリークライミングジムは、新宿区で最大級のボルダリングジムなんです。
初心者でも気軽に楽しく体験できるようにスタッフさんがしっかりサポートしてくれるので、きっと楽しい時間が過ごせますよ。
シューズのレンタルもOKで、動きやすい服装と靴下があれば大丈夫。
嬉しいのは、学割があること!
なんと、800円で利用可能なんです。
お財布がピンチでも楽しいデートができちゃいますよ。
これは、行くしかないですね!
花園神社
「花園神社」は、靖国通り沿い、ちょうど伊勢丹の南側にあります。古くから新宿の総鎮守として街を見守ってきた神社です。
毎年11月の酉の日に行われる酉の市は有名ですよね。
元は、徳川御三家の尾張藩の下屋敷の庭の一部で、たくさんの花が乱れていた場所に移転したことから「花園」の名称がついたそうです。
すぐ近くは繁華街ですが、お参りしたらそんな雑踏も忘れてしまいます。
境内にあるお末社の「威徳稲荷神社」はパワースポットとしても有名で、赤い鳥居をくぐると不思議な感覚に陥りますよ。
新宿御苑
「新宿御苑」は、明治39年に皇室の庭園として造られました。
春は桜、夏は緑、秋は菊と紅葉、冬景色と1年を通して自然と触れ合える、まさに都会のオアシスと言える庭園です。
桜の季節はお花見でたくさんの人が訪れますが、飲酒が禁止なので、静かにお花見をしたい方にはおすすめですよ。
入園料は、一般200円です。駐車場があるのが嬉しいですね。
まとめ
飲食店が充実し、とにかく賑やかな新宿ですが、ランチをしたり飲みに行ったりするだけでなく、お金をかけず楽しくのんびりしたデートもできるんですよね。
新しく新鮮な新宿も、古くからある静かな新宿もぜひ堪能してくださいね。